Blogブログ

lovelyaからのお知らせや、ネイリストの日常などご紹介します。

ささくれの種類や原因は?ケアや予防について

 

岡山県倉敷市水島

水島マクドナルドから徒歩2分

♡大人可愛いネイル専門サロン♡

完全個室、完全予約制の

プライベートネイルサロン

♡lovelya♡

ネイリスト川上とみちゃんです♡

ブログを読んでくださりありがとうございます♪

 

初めましての方 プロフィール

こちらもぜひ♡

 

 

ささくれが出来ると、服にひっかかったり

して痛い時などありますよね💦

どんどんめくれていったり

深くめくれてしまったりして

触れるだけで痛むこともあります😭

 

もう一つやっかいなささくれは

爪の横に出来る硬いささくれ。「こづめ」

とも呼ばれているものです

爪が小さく割れてしまったものです💦

これが気になって引っ張ったり

したくなるんです💦🥲

でも、絶対に引っ張ってはいけません✖

もちろんささくれも✖

 

無理に引っ張って深い傷にしてしまうと

バイ菌が入り炎症を起こしやすく

なります😭

炎症がひどくなると赤く晴れてきて

熱を持ち、膿がでたり、眠れないほど

ズキズキ痛むことも・・・😱

 

 

出来てしまったら、引っ張らず

眉毛をカットするような小さなハサミ

で優しくカットしてあげて下さい☺️

お風呂上りなら、水分で柔らかくなっているので

カットしやすいです!

引っかかりがなくなったら

キューティクル周りをオイルでしっかりと

保湿することが大切です!

カットした後はその部分はあまり

触らないようにしてくださいね♪

 

ささくれも小爪も

原因は乾燥です。乾燥に衝撃が加わる事で

できてしまうのです💦

 

冬は特に空気が冷たく乾燥するため

指先の血行も悪くなり皮膚が水分を失いやすく

なります。

加えて日常生活でよく使う部位です。

ささくれ、できますよね・・・💦

 

 

保湿はささくれのケアとしてだけではなく

予防にもいいです♪

キューティクルオイルがいいですが

ハンドクリームの時は

手だけでなく、爪にも一本づつ

塗ってあげるのがポイントです♪

 

 

握手の習慣がある欧米では女性だけでなく

男性も指先のケアに力を入れることが

多いようです。

指先が綺麗だと自分自身にも自信がつき

指先の手入れから、手の所作、礼儀正しい振る舞いにまで

美意識が発展していくこともよくあります💓💓💓

 

指先はとても小さな部位ですが

相手にも自分にも与える影響が大きいですね!

 

サロンではネイルをしなくても

そういったケアのメニューがございます♪

定期的に通っていただき

ケアをプロにまかせていただければ

清潔感のある指先がずっと保てますよ♡

 

 

 

 

 

ご予約はこちら♡

予約する

 

 

ご予約状況は

Instagramの一番前の投稿から

最新の予約状況が見れますので

そちらもご活用下さい♪

Instagram

 

 

登録なしでのご連絡はこちら♡

 

 

 

大人可愛いネイル専門サロン

ラブリアネイリスト 川上富子

(このマップの画像をクリックするとGoogleマップが開きます)

 

 

❤️❤️❤️大人可愛いネイルが得意なサロンです❤️❤️❤️

 

ネイルデザインは @lovelya_nail   こちらから

 

 

❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥

 

 

 

❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥

 

lovelya (ラブリア)

🏠岡山県 倉敷市水島

📞05071311980

アドレスinfo@lovelya.net

ラインID検索→  @orq9159s

 

❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥

 

#水島ラブリア#倉敷ネイル#倉敷市ネイル#lovelya#水彩プロフェサー認定講師#水彩プロフェサー認定講師岡山ネイル#岡山ネイル#岡山県ネイル#岡山県ネイルサロン#水島ネイル

関連記事