Blogブログ

lovelyaからのお知らせや、ネイリストの日常などご紹介します。

  • HOME
  • ブログ
  • カッチカチの・・・爪横の角質ケアはどうしたらいい?

カッチカチの・・・爪横の角質ケアはどうしたらいい?

大人可愛いネイル専門サロン

ブリアの川上とみちゃんです😁

ブログを読んでくださりありがとうございます!!

 

この時期爪の横の角質が

カッチカチになる・・・

という方多いのではないでしょうか?

私も油断すると

すぐ爪横の角質が硬くなって気になります💦😱

 

爪横の角質が硬くなる原因としては

 

・爪が当たったり、指先を使用した際の

摩擦や圧によるもの

・乾燥によるもの

 

この二つが考えられます

 

爪のサイドを短くされている場合

爪が伸びてくる時に皮膚にあたり

角質が硬くなりやすいです。

 

爪のサイドをしっかり伸ばして

スクエアオフの形(かどを丸めた四角い形)

に整えてあげるとマシになります😅

 

あと、硬くなった角質を取り除こうとして

爪切りで一気にカットすることは控えましょう

かくいう私もネイリストになる前は

これ、やってました💦😥

 

一気に角質が無くなりすぎてしまうと

皮膚が

傷ついたから防御しなければ!

と勘違いし、さらに角質が増えて

硬くなってしまうからです😭

 

一気にカットするのではなく

やすりで優しく角質を削ってあげて

そのあとしっかり保湿をしてあげましょう💖

 

日々オイルで保湿をすることは

もちろんですが

冬はオイル+にシアバターなんかが

おススメです!!

 

大人可愛いネイルが得意なサロンです。

ネイルデザインは @lovelya_nail   こちらから

 

❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥

 

 

 

❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥

 

lovelya (ラブリア)

🏠岡山県 倉敷市水島

📞05071311980

アドレスinfo@lovelya.net

ラインID検索→  @orq9159

 

❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥+:;;;:+❥❥❥

 

#水島ラブリア#倉敷ネイル#倉敷市ネイル#lovelya#水彩プロフェサー認定講師#水彩プロフェサー認定講師岡山ネイル#岡山ネイル#岡山県ネイル#岡山県ネイルサロン#水島ネイル

関連記事